マウスのスクロールが最近おかしくなっていました。
具体的には、スクロール一回で1ページ分も飛んでしまったり、
はたまたスクロール1回分でほんの5ミリ位しか動かなかったりと、とにかく
PCを起動してからの挙動がおかしいのです。
自分のようにホイールがスクロールし過ぎたり、少ししか動かなくなってしまった方は
一度マウスのドライバを再インストールしてみましょう。
ロジクールサポート - ダウンロード、マニュアル、FAQなど
ソフトウェア ダウンロード | Microsoft Hardware
代表的な2社のドライバリンクを載せておきます。
手元のマウスを確認して下さい。
自分の場合はコントロールパネル→ハードウェアとサウンド→マウスを
クリックした時に、上のウィンドウが出てきました。
こういった画面が表示されていたら、再インストールを強くおすすめします。
自分はMicrosoftのマウスを使用中なので、Microsoft マウス キーボードセンター
がインストールされています。(Sculpt Ergonomic Mouse
プログラムのアンインストールから、一旦削除してしまいましょう。
(設定は初期化されてしまうの注意)
アンインストール後、先ほどダウンロードしたファイルをインストールすると
無事にスクロール機能が復活しました。
今のところ障害は出ていないので、再インストールの重要性を再度
学ばさせられました(´・ω ・`)
マイクロソフト ワイヤレス 人間工学デザイン 高精細読み取りセンサー Sculpt Ergonomic Mouse L6V-00008