数カ月前までは各所で話題になっていたAndroid タブレットPC 原道N50。
最近大きく値崩れして遂に6000円台に突入しました。
原動N50は数少ない5インチタブレットの中でも、群を抜いてバランスの良い機体です。
遊びにはもってこいの性能ですね。
CPUはCortex-A8(RK2918)1GHz、バッテリーも3200mAhと大容量。
内蔵メモリは8Gですが、勿論microSDHCを挿入することができます。
最近ではAndroid4.0を搭載できるようになり、アプリが
対応できなくなる心配も有りません。
動画は1080Pまで視聴できるので、YouTubeの高画質動画も見られます。
5インチなので持ち運びも簡単。
スマートフォンより一回り大きいサイズですので、ゲームや動画などで
より快適に使用することができるようになります。
安価ですので初アンドロイドにも最適です。
赤札天国さんではまだ7980円(送料別途525円)ですが、amazonではなんと
6830円(送料込み)で購入できます(`・ω・´)
発送先のjnhショップ
以前は約13000円が相場でしたが、安くなりましたね( ^ω^)
amazon:Android タブレットPC 原道N50
Android タブレットPC 原道N50 | ||||
|
スペック(wiki引用)
OS Android2.3
画面サイズ 5インチ静電式4ポイントマルチタッチスクリーン液晶(800×480)
CPU Cortex-A8(RK2918)1GHz
GPU GC800
RAM DDRIII 512MB
無線LAN(WIFI) 802.11 b/g/n
Gセンサー 有り
公式マーケット 対応
内蔵ストレージ 8GB(システム領域含む)
インターフェース SDHC Micro SDカードスロット
φ3.5mmヘッドフォン出力
内蔵カメラ
内蔵スピーカー
内蔵マイク
充電用DC-INジャック
USBmini-B×2:ホスト機能
バッテリー リチウムイオン充電池(3200mAh)約5時間稼動
サイズ(mm) 約137×89×12
重量 約220g
対応言語 日本語も含め多数の言語を選択可能